こんにちは、コールセンターでSVとして働いているたま氏(@hakenpapa)です。
ぼく、コールセンターの仕事に大した不満はなく、派遣社員は働きやすい働き方だと思っています。
ただ、今回のコロナウイルス騒動でヤフーニュースでこんな記事が出てました。
やっぱり非正規・派遣の待遇の違いっていうのがあるみたいですね。
今回はコールセンターで働く人の扱いについて個人的な意見を書きたいと思います。
飲食業の人とか身を削って感染拡大防止に協力してくれてるわけですが、我関せずと平気で3密状態を続けているのはどうかと思います。
こういう時はみんなで協力しないと自粛期間長くなっちゃうんじゃないの?
身を削ってる人に対してどんな想いなのよ?落ち着いてから居酒屋言って「大変だったねー、ワラ」とか平気で言っちゃうんじゃないの?
実はね、こういうニュースに関する記事は書くのどうなの?って迷ったんですよ。
特に今回のは別にハッピーなニュースでもないし。。ブログ初心者なんでどうなるかわかんないし。 でも、同じように思ってるコールセンターで働く人がいると思うんで、書いてみることにします。
こんな中、対策しない会社には不条理を感じます。
実際の周りの人はどんな感じか?
確かに僕の周りをみても派遣社員さんは出勤しないと給与が出ない人もいるようです。
※給与は出さないけど、出勤しなくても良いと言われてはいるみたい。なんだそれ。
非正規、派遣で働く上での安定性がない、というのがもろに影響してますね。
2020年4月から「同一労働同一賃金」が導入されてますが、こういう自宅待機できるとかまでは触れていないんでしょうね。
これを機に見直していただきたいところです。
幸いにもうちのチームは出勤率50%まで減らして稼働しています。 非正規社員でも自宅待機で給与は全額出るように取り計らってくれています。
本来は出勤率70%減を言ってるので不満はありますが、周りのコールセンターを見ているとまだいい方なのかもしれません。
結局責任取りたくないんだよね、みんな。
そもそもなぜ出勤率を減らせないかというと、電話がかかってくるからです。
コールセンターは応答率やらいろんな数字を目標値に掲げてますから、それを大幅に割り込むとそれが誰かしらの責任になる。
でも誰も責任取りたくないから、誰も出勤率下げていいとか言えなくなっちゃう。
上の方の人ほど担当範囲が広いから下手に発言できないのもわかりますけどね、影響も大きいし。
いやでも、ホントは僕だって上からの指示を期待しましたよ。
緊急事態宣言出た翌日何か指示があるかもと思って会社早く行きましたよ。
けど、、何もなかったです。。 軽く絶望しましたね。
SV(管理者)として出来ること
だったら自分の出来る範囲で「いのちだいじに」、やるしかない。
だから独断で出勤率50%と設定し、上司に掛け合いました。半分になれば2mあくし。本当はもっと下げたい。
幸いにも上司からOKはもらうことが出来ました。上司も上からのお達しがないことに不満を抱いているようでした。※口では言えないと思いますが。。
ホントは現場にいる人は、上の立場であれ、「おかしい、どうにかしたい」と思っているんだと思います。ただ、上司もサラリーマンなんで、そういう指示は公式には出来ないんだと思います。
そこをくみ取るのが中間管理職の務め!
出勤率下げようって中間管理職の人が言った方がいいですよ!
出勤率が下がった分、お客様にお待たせはしてしまっていますが、さすがにこの時期に遅い!等のクレームはないです。法人相手だからかもしれないですが。。
あと、記事にあった派遣社員だけ残して正社員は在宅とか。。。
結構ありえないけどね。この騒動が落ち着いたらどんな顔して一緒に仕事するんだろ。
お前はどーなんだって言われるとアレなんで。、一応うちのチームは正社員の方が出勤率が高くしてます。
僕も派遣が長かったから、そういうのとか個人的にどうなのって思うのです。
コールセンターと職種よりも、会社トップの決断よね
結局僕らサラリーマンは会社のトップが休業しますとかいってくれないと、自分じゃ動けないですよね。
ただ、前向きに捉えるなら、今回の騒動で自分の会社が派遣社員、非正規社員をどう取り扱っているか、安全を本当に考えているかを知るいいチャンスだと思います。
非正規社員の最大の権利は、会社に縛られないこと
今辞めるのは得策ではないとおもうけど、落ち着いたら辞めちゃえばいいよ。
身の危険を感じるなら将来の評価なんて気にせず休業した方がいい。
不条理なことされると辞めたい衝動に駆られる。ぼくも思った。
ただ、雇用されている以上、担当営業や上司に不満をぶちまけて「こんな無神経な会社、辞めてやるー」って言っても、その担当は困るかもしれないけど、会社としては痛くも痒くもないないだろうから。リベンジにならない。
コールセンターで働く人と上の方の人に言いたいこと
今日もコールセンターで働いている方々へ
本当にお疲れ様です。
緊急事態宣言中はコールセンターに電話しない様にします。メールで問い合わせます。
また、不要不急のコールセンターで働いている人はたくさんいると思います。
正直、僕も今出勤への不条理をビンビン感じまくってます。
お互いマスク手洗い消毒などは徹底して身を守りましょうね。
企業の上のほ~うにいる方へ
決して働きたくないわけではない。
多くの人はそう思っていると思います。
ただ、安全・健康に配慮してほしいだけ。
基本的人権を尊重してほしいだけなんです!!
そういいたい。
以上、おしまい!